2018年醸造「車坂 きもと本醸造 熟成酒」発売
お知らせ
車坂生酛のエピソードゼロ、試験醸造6年熟成

「車坂 きもと本醸造 熟成酒」を発売いたしました。
2020年に発売し今に至る「車坂生酛純米酒」の誕生前に仕込まれた記念すべきお酒。本醸造+熟成酒という試験醸造ならではのスペックです。
本商品が醸造された2018年は、生酛造りの経験を持つベテランが酒造りに加わりました。それに合わせ、杜氏がウッドワーク(大阪府堺市)に木桶を特注し、自然派生酛のノウハウを教わったというのが全ての始まり。以後、今年の総利き酒まで時は流れ、熟成を重ねた末、ようやく蔵出しが決定しました。
酒はゴールドに輝く透明感ある色合いで、穀物やドライフルーツのような芳ばしい香り。年数を重ね、まろやかさを増した口当たりと明瞭な旨み、余韻がありながらもサッとした後切れが特徴です。
夜風を感じながら常温~燗酒で、ゆったりとお楽しみいただきたいお酒です。
全国の特約店でご購入いただけます。各SNSにて取り扱い店を順次案内いたします。
https://nihonsyu-nihonjyou.co.jp/sns/
製品概要
『車坂 きもと本醸造 熟成酒』(2018BY)
原材料:麹米 五百万石/掛米 日本晴(いずれも慣行栽培)
精米歩合: 65%
容量:720mL/1800mL

※瓶底に澱が出ていますが、原料由来の旨み成分(タンパク質)であり、品質には問題ありません。